あなたの節約術を教えてください。
①毎月、使う金額を日割りにして31枚の封筒に分ける。
②水道光熱費の節約は家族ができるだけ同じ行動をすることが大事
(バラバラの部屋にいない、同じタイミングでお風呂に入る)
③保険と通信費を見直す
④冷蔵庫の中身をメモしておく。無駄な食材を買わない。
⑤お弁当と水筒を持って仕事に行く。
⑥フリマアプリを活用して売り買いする。
⑦家庭菜園をする。使い切れないほど取れるので夏は大葉・トマトがおすすめです。
⑧使っていい分しか財布にいれない。
⑨クレジットカードやキャッシュレス決済を利用しない。
⑩家計簿をつける。つけないとどれだけ無駄遣いしたか、うまくやりくりできたが分からない。
⑪ストレスがたまると、お金はたまらない。心の余裕・リフレッシュを忘れない。
⑫100均を活用する。化粧品も100均です。
⑬外食をしない。
⑭食品や衣料品を支援してくれる場所を利用する。
⑮薬は病院でもらう。
⑯お金のかからない遊びを考えて、子どもと遊ぶ。
お金がないことで子どもから笑顔が減ることのないようにしたい。
⑰車を手放した。駅の近くに住んでいるので意外と生活には困らなかった。
車あったら楽なのに、と思うこともあるけれど、そういうときは高騰しているガソリン代のことを考えて、車持ってなくてよかったと思うようにしている。

あい法律事務所
〒760-0018
香川県高松市天神前10番5号 高松セントラルスカイビルディング2F
香川県高松市天神前10番5号 高松セントラルスカイビルディング2F
