依頼者と相手方について
・相談者 女性 年齢30代 会社員
・相手方 夫の不倫相手
・不倫の慰謝料請求
・解決期間:約3ヶ月
ご依頼の想い
4,5年前に別れたはずの浮気相手と関係継続していることが発覚した。浮気相手に対して、慰謝料請求をしたい。とのことで相談に来られました。
裁判になった場合の慰謝料の見通し(不貞関係は4,5年間継続していたわけではなく、最近復活したと思われ、性交渉があるかどうかまでは明らかではありませんでした。)を伝え、代理人として、浮気相手と交渉を開始することとなりました。
解決の内容
相手方は、早々に弁護士を選任し、弁護士との協議となりました。
当初は、7,80万円しか支払えないとの主張でしたが、協議を重ね、相手方の支払能力、裁判になった場合の見通し、訴訟提起の精神的経済的負担などを考慮して当方も譲歩し、慰謝料150万円を一括で支払ってもらうということで、合意に至りました。
弁護士からひとこと
依頼者様の慰謝料額に対する想いと訴訟の見通し、相手方の支払能力との間で葛藤が生じることは頻繁に起こります。
依頼者様の気持ちは弁護士としても十分理解できますので、時間をかけてお気持ちを聞きさせていただきました。
依頼者様に譲歩が必要とお話しをするときはいつも心苦しく思います。

あい法律事務所
〒760-0018
香川県高松市天神前10番5号 高松セントラルスカイビルディング2F
香川県高松市天神前10番5号 高松セントラルスカイビルディング2F
